サーバー

サーバー導入実績多数!

サーバーの構築は経験を積んだプロフェッショナルの我々にお任せください!!
官公庁さま、民間企業さま、個人商店さま、様々な導入実績あり。

サーバーの故障を事前に防ぐジョイメイト法人事業部独自の保守メニューもご用意しております。

そもそもパソコンサーバーってなに?

  • サービス提供 サービスを提供する(リクエストに答える)パソコンのこと
  • ファイル共有 ファイルサーバーを例にとると、ワードやエクセルファイルをサーバーに保存しておく事で、サーバーに繋がっているパソコンからそのファイルを参照したり編集したりすることが出来る(ファイルを共有できるサービス)
  • 自動バックアップ 何かの障害でデータが破損した場合にエクセルファイルをサーバーに保存しておく(自動バックアップのサービス)

システムサーバーの場合

サーバーにシステムをインストールしておくことで、複数台のパソコンからひとつのシステムを同時に使用することが出来ます。(システム共有のサービス)

1人でパソコンのファイルやシステムを使用する場合にはほぼ必要ありませんが、複数台のパソコンでファイルやシステムを使用する場合には不可欠なものになっています。

利用シーン:

  • ファイルサーバー
  • システム用サーバー
  • プロキシサーバー、webサーバー

「自社に導入可能なの?」「導入費用はいくらかかるの?」など
何かご不明な点、ご要望などございましたらお気軽にお声掛けください。

コンテンツ

アイコン:ページ上部へ戻る